上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
line
本日の予定は、たった二つでした。
1、荷物出し(自宅→関西空港)
2、映画観賞(千円の日だから)
なのに、早々と うまくこなせないことがわかりました……

まず、
1。
最後に トランクに鍵をかける段階になって
初めて 鍵がかからないことに 気がつきました!
二重のカギがダメです!
・ナンバー合わせは 古くて動かない
・キーが 紛失している
ひえ~! 困った~! こんなはずでは……
でも、もう時間がない!
だから ベルトが 2本あるので トランクに十文字にかけた!
こんなんじゃ、荷物をポンポン投げられた場合
偶然あいちゃうかも?です。
でも、でも、運がいいほうにかけることにします。
選択肢がないし

そして、切に 願っておりました
2ですが
夢かなわず……です

きのう、ベンジャミンさんから ご紹介あった
映画「瞳の奥の秘密」が おもしろそうなので
本日 見たかったのです。
マイナーな映画で 上映館は日本中で7館、
名古屋では 上映日はきのうから限定1週間。
私の場合、時間がないし
本日 上映料金千円だし
絶対にきょう行きたかったのです。
でも、諸事情で 行くのをあきらめました。すごく残念です

この映画を どうしても見たくなったのは
このかたのブログを拝見したからです。
(↑クリックしてくださいね)
スポンサーサイト
line
香菜さん、余裕のあるのには驚きました!
この段階になって映画鑑賞をするって・・・すごい余裕ですね。
トランク、無事を祈ります。
¥100均一で大きい店ならば、トランクベルトの太いのが売っていますよ。
あれ、結構優れ物。
刃物には弱いかもしれませんが。
派手なのがいいね。
ひとつお願い。
ブラジルって今世界一経済の発展が注目されているでしょう?
そんな感じ、肌で感じるかどうか・・・を見てきて~
(投資信託買っているのです、はぁぁぁ・・・)
気をつけてね、もう明後日じゃなかったっけ?
こんばんは
ツアーではなくて のんびりと
旅行するつもりなので
特に何も準備していません。
あそこもここも見ようという意欲を
持っているわけではないのです。
あさって出発だから あすは家の掃除予定です。
荷物はもう、持って行ってもらいましたが
はなこさんアドバイスと同じく、100円均一の
トランクベルトを十文字にかけました。
ありがとうございました。
>ブラジルって今世界一経済の発展が注目されている…
そうなんですか!知りませんでした。
了解です。肌で感じてきます!
しっかし、はなこさんは すごい!
いろんなことをされてるんですね。
こんばんは
バッグの鍵が二つともだめだったのですね。
送り出す直前のことでさぞびっくりされたでしょうね
>運がいいほうにかけることにします
私も運がいいように願っています。
こんばんは
なはは~。お恥ずかしいかぎりです。
最近、失敗しても あまり書いてこなかったけれど
あいかわらず、いろいろと 失敗はしております。
準備に忙しそうですね・・・
バックの鍵ですか・・・
何もないことを祈りましょう!
大丈夫ですよ。(^^♪
残りの準備をがんばってください!
アクシデントが起きましたね。
きっと「運」の神様は香菜さんの味方です。
大丈夫、トランクは開きませんよ。
映画は9月中なので行く予定です。
情報有難うございます。
今日も暑くて、暑くて、、、出かけそびれました。
姪の子の バザー出品の作品を作っていましたがミシンのある部屋はクーラーがなくバテました。
香菜さんの行かれる南米の気温はどうなのでしょうね。
お食事や気候など、どうぞお気を付けていってらっしゃい。
出る直前のハプニング!!
大変でしたねぇ~~
お勧めの映画ですが・・
ここ関西は、9月の25日から
三宮で上映です
楽しみに、待って見ることにします
なんか。。
未知数のブラジルですが
楽しんできて下さいね

こんばんは
けっこう家のことをしています。
草とりやら 私がいない間の 息子の食糧など。
トランクはもう預けたので
考えないことにします。
何もチェックしないとは、あいかわらず
学習能力が低いです

こんばんは
> きっと「運」の神様は香菜さんの味方です。
私もそれを願って出かけます
私の映画の情報ですが、けっこういい加減に
書いてしまって すみません。
クーラーが無い部屋でミシンでしたか。
ご苦労様でした。貴重な作品ができましたね。
ブラジルでは、春だそうです。
一緒に行く知人のお母さん情報では
そろそろ半袖の人が出てきたそうです。
ご心配ありがとうございます

こんばんは
私、こういう失敗ばかりしておりますので
あたふたしなくなりました。
いつも とほほ です。
映画館情報が、名古屋と違ってるんですね。
すみません、いい加減で。
旅行の心配を ありがとうございます
私も運の良いほうにかけます(笑)
大丈夫ですよ
しかしお出かけ間際に、映画
余裕です
残りの準備頑張ってくださいね
良い経験が沢山出来そうですよね
予定がたった二つって・・・
この二つだけでも大変なんと違います?
映画のほうは、1000円というのを除外したとしても、もう無理かと・・・
9/3でしたっけ。もうすぐ出発ですね。
楽しんで行ってらっしゃい
(@^^)/~~~
いよいよあさってですか!
さすが香菜さん、余裕ですね。
・・・・・とは言え、実際にはお忙しいのでしょうが・・・
元気で行ってらしてください。
このかたのブログ、拝見しました。
深く深く映画を語られていてビックリ。
「トイレット」を観たかったのでとても参考になりました。
日本で7館しか上映していない映画は茨城では絶対に観れないでしょうね。
こんばんは

は 大丈夫かなって気に
だんだんなってきました。
ダメな時は しょうがないですね

。
準備は 残す家の関係が多いです。
息子が残るので。
応援ありがとうございます

こんばんは
いつもええ加減な性格してますので
こういう時にもあきらめがはやくて
いいのか悪いのか
応援、ありがとうございます

こんばんは
なんか おとぼけでしょう。
いっつも詰めが甘いのです。
映画について これほど語れる人
すごいなあと思います。
「トイレット」ですか。
全然聞いたことありませんが
このかたのブログにあったのですね。
よかった~♪
でも、マイナーな映画って 上映館が少なくて
見られないことがあって不便ですよね~。
ブラジルいよいよですね・・・・・・♪
トランクの鍵が??
私も間際になってアタフタする性分だからよ~~く解るわ

でも『当って砕けろ!』って直ぐ何とかなるさぁ~~って開き直るの(笑)
映画はちょっと落ち着かないでしょう・・・・・・
今ネットで見たらこちらではやっていないようです!
4日からロードショーの『オカンの嫁入り』を観に行く予定で~~す♪
香菜さ~~んくれぐれも気をつけてブラジル満喫して来てね!
淋しいけど楽しみに待ってますねぇ~~~

おはようございます
陽なたさんも 私と同じ系列ですか。
むふふ、うれしいです~♪
次の映画は「オカン…」ですか。
しのぶさんが結婚するの?いいな。
いよいよあすです。さびしいな。
行ってきます。
こんにちは。
香菜さんのバイタリテーには脱帽です。余裕があり良いですね。旅慣れているのでしょうか?
私は甲府の今の場所から出たことがない井の中の蛙なので・・・
↓の記事でお勧めの韓国ドラマ現代物では『シティーホール』は良いですよ。大人のシャイなラブロマンス(私の感想です)
後は今見ている『トンイ』これはお勧めです。
どろどろは『妻の誘惑』も良かったです。
私マニアックなもの好きですから^^
こんにちは。
あと30分で家を出るところです。
ママさんのコメントに気がついてよかった~
ブラジルについて 私は全然わからないので
お任せしちゃってます。
それが余裕に見えちゃうのかしらん?
『シティーホール』知りません。
知人が詳しいので聞いてみます。
『トンイ』はレンタルでまとめて見る予定です。
どろどろ系は苦手です。
帰ってきたら 韓流ドラマを見たいです。
私のテレビは地デジ環境になっていません。
夫が千葉に赴任中でBSが見られますが
赴任がいつまでなのかわからないので
愛知のほうはグズグズしています。
あきらめて 地デジ化に対応
しなくちゃって思っています。
だいぶ使ってなかったのかな?
私のスーツケースも鍵が・・・・
番号は何番だっけ???
ちゃんと保管しとかんとあきませんね。
トランク道中無事でありますように!
映画お好きですね!
私も週末行こうかな?
もうブラジルに着いているころですね。(^^♪
ご無沙汰しております
今朝から四苦八苦して今開通~
急いでコメントします
あれ・・・もう行っちゃったかな ブラジル
行くって決められてから
私、気になっちゃって落ち着かないです
心配で心配で・・・で、私が心配してどうすんだってね
でも
映画の事が頭にあるくらいなら大丈夫ですね
でも・・・トランク・・・中身取られたり
盗まれたりしないように祈っています(笑)
こんにちは。
ブラジルからです。
無事つきました。
パソコン環境になかったのが、
やっと可能になりました。
あすから 田舎めぐりです。
トランクは無事でした。
週末は 映画に行かれたかな?
こんにちは。
ブラジルに着いて のんびりしていたら
きょうになってしまいました。
写真投稿できないまま
あすからいなかめぐりです。
ジャズフェス、終わりましたね。
ご苦労様でした。
こんにちは。
パソコンの復活、おめでとうさま。
貴重なコメントをありがとうございます。
わたしは、今、無事、ブラジルです。
あすから いなかめぐりをしますが
知人に 防犯教育してもらっています。
後日、ご報告します。
line