上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
line
香菜さん、こんばんは~。
いいなぁ~、IKEAに行ってみたいです。
色んな雑貨があるんですよね~。
雑貨大好きな私は興味津々です。
この蓋置きもいいですね~。
私は、100円ショップの皿立てを代用しています。
でも、 こっちの方が断然オシャレで丈夫そう!!!!
そうなんだぁ~
へぇ・・・
便利なものがあるもんだ・・・
発想が違うんですねぇ
あ!あのケーキ(王女様の結婚記念の)
本国でケーキの職人さんたちが考えを出して
伝統のものに手を加えた今しか食べられないもので
日本ではIKEAだけだったみたい・・・
最初の写真では物干し竿のホルダーかな?
と思いました。
鍋蓋置きなんですね~
なかなかのアイテムだと思います。(^^♪
こんばんは
IKEAが近くにあると 楽しいなあと思います。
家具だけでなく 雑貨もあるし。
なべの蓋置きは 広くしたり狭くしたりできます。
100円均一にあるとは知りませんでした。
今まで、邪魔くさかったです。
当たり前ですが、座卓とか醤油さしはありませんでした。
こんばんは
いろいろな便利なものがありますね。
ところで、プリンセスケーキって
国内では IKEAだけでしたか!
食べなかったことが 今になって
悔やまれます。ああん、しまったなあ…
こんばんは
へ~!スウェーデンて!
ていうグッズもあります。
台所で 蓋を置く場所に困っていましたので
これ、使えます。
千葉では 観光ではなく
物のいい刺激をもらっています。
こんばんは
私もクリントンさんと同じで物干しのホルダーかと思いました。
お鍋の蓋の収納だったのですね。
へぇ~!!
です。^^;
こんにちは
おもしろいグッズでしょう。
整理できて重宝しています。
bashiままさんのブログは 自然や観光対象
ですが、私は 物が対象のブログで対照的だなあと思いました。
line