上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
line
近所の奥さんと、3人で ランチビュッフェに行きました

マンションを出た途端に 渋滞が始まりました。
「
ごとお で 渋滞かしら? 月曜だからかしら?
雨ふリで 渋滞なのか いつもにもまして渋滞ねえ」
と 奥様がおっしゃるので
「 ごとお って何のことですか?」 と私が聞くと
「五日、十日 は商品流通関係で車が込むのよ」
って 教えてくれました。(5日は日曜だったので)
幕張まで ずっと約40分渋滞でした。
渋滞を抜けてから 突然 ドアロックがかかりました。
着いたのは このあたり。


このビルは右側ですが、左奥のほうのビルは
最初、霧で上階が 隠れていました。
食べたのはここ。
このお店のランチは 有機野菜利用のお料理だそうです。

これは 最初の一皿。 料理数も多く、おいしいので
何度も往復して ほとんどの料理を食べておなかいっぱいでした。

¥1600
その後は お向かいで ウインドウショッピングやら
お茶やらして帰りました。
カルフールは 最初は フランス人店員がいて
垢ぬけたお店だったけれど、すぐに撤退して
今は経営が
イオンだそうです。
いっぱいお話して 駐車場料金が 3時間無料のところを
2時間オーバーで ¥800超過金がつきました。
ところで、お知らせがあります。
(数日先からのお話ですが) 今月はたてつづけに移動があり、
皆さんのブログへあまりいけないと 思います。 ごめんなさい。
9日からは 北海道行き (携帯からの更新予定)
15日からは 愛知へ 帰ります。(パソコン持参予定)
22日からは 千葉へ戻りますが、
友達が わが家に3泊し 一緒にお出かけ予定です。
スポンサーサイト
line
幕張のカルフール、なくなっちゃったの?
友人のところ行った時にアウトレットとカルフールに行ったけど、何年前だったかしら・・・
美味しいものをたくさん召し上がりましたね。
食べられるって幸せよね。
私も函館でいっぱい食べて来ました。
恐ろしくて体重計には乗れません(-_-メ)
お気を付けて、いってらっしゃ~い (^O^)/
了解~了解だよ!
15日から愛知ですね・・・
息子さん孝行してあげてください
そうそう
ほっかいろは、気をつけて行ってきてください。
北の幸ご満喫できますね^^:
幕張のカルフール自身の建物はあります。
でも、中は イオンです。
埼玉のカルフールへ行った時は、カルフールはフランスのスーパーだ
と 思ったのに、幕張のは 中身は イオンでした。
そして、建物も駐車場も古くて 陰気な感じでした。
替えないものもあったし ニ度と行きたくないです。
>食べられるって幸せよね。
はい、幸せです。でも、本当は
控えなきゃならないものもあるのです…
> 私も函館でいっぱい食べて来ました。
ひと足先に函館へ?お帰りなさい。
お話はブログのほうで読めますね。
私の出発は まだ先です。
早々と書いてしまいましたが まだ2・3日います。
私の運転免許更新と 息子の就活の様子を見て来ます。
言えの中がどうなっているのか ちょっと恐い気もします。
色付きの文字こんばんは。(^^♪
「5、10日」こちらでも「ごとうび」と言って
車が渋滞する日の言葉として使っています。
たしかに今朝の通勤道路は混んでいました。(;´▽`A``
ランチで1600円!
私には高いと思いますが、
内容が伴っていると思います。
しばらく忙しくなるんですね。
どうぞお気を付けて言って来て下さい。
こんばんは
「ごとうび」は 私、初めて聞きました。
やはり 渋滞があるんですね。
値段分を 思いっきり 食べてきました~。
まだ、出発には数日あるんです。
ちょっと早く 宣言しすぎちゃったかなあ?
あわてんぼうですねえ。
「ごとうび」というのは私も知っていました。
今のようにATM銀行振り込みなどない昔?はこの日に決算支払いがある所が多いので外出する人が多かったと聞いた事があります。
ランチおいしそうですね。お代わりも頷けます。(^^♪
カルフール中国ではたくさんありますよ。
「家楽福」と言う文字で、「チャラフ」とか「カルフ」とか言われてました。
今月はお忙しいのですね。
体調に気をつけて、楽しむ事ばかりではなさそうだけど、楽しんでください。
北海道いいですねぇ。
「ごとうび」、ご存じだったんですね。
私は初耳でした。へー!でした。
> カルフール中国では…… 「家楽福」と言う文字で、
> 「チャラフ」とか「カルフ」とか言われてました。
↑なあるほどね~!外来語は誰が考えているんでしょうね。
ぴったりです。
まだ、出発しませんが 早々と書いてしまいました。
ひどい誤字と脱字・・・
申し訳ありませんでした。<(_ _)>
ごとうびは最近ではあまり使わなくなりましたね。
前職が銀行員だったこともあり、五十日(関西ではごとびといいます)はけっこう忙しかったです。
集金や決済が多いからです。
最近の銀行員は集金業務もないですが昔は月初に商売人のところに集金に行くと怒られました。
「月はじめからお金が逃げていく」なんて言われたのを思い出します。
有機野菜のランチ美味しそうですね。
バイキング形式ですね!
この手のお店はご飯もおいしかったのでは?
景気が悪いから就活は厳しそうですね。
私の次男も今年就活なんです。
警察官になりたいとか言っていますが・・・
北海道か?
いいですね☆
おはようございます
> ひどい誤字と脱字・・・
> 申し訳ありませんでした。<(_ _)>
私もよくやります。
見なおした時でも、見逃してることがしばしばです。
FC2は、コメント投稿時に パスワードを設定すると
後から本人が編集(変更)できますので、次回から
ご利用されると便利です。
おはようございます
まわりに、そういう関係者がいないので
お話を 興味深く拝見しました。
ブログでも、昔のお話など書いていただくとうれしいです。
ランチは、和洋の工夫したメニューで
ご飯も 赤米 玄米 そば 冷麺など 多種ありました。
こやまっちさんちも 就活ご子息がおられますか。
こんな時期に 彼らも大変ですよね。
香菜ちゃん
いいお友達ばかりでエカッタねぇ・・・
持つは友と申します。
今朝は晴れていたのに、またまた曇ってきて雨が降り出しました。
憂鬱だね。
ほっかいろは何時からだった?
土産話し待っていますよ
香菜さん、お久しぶりです・・
やっとFCブログ始めました。
まだまだ初心者で、格闘してます(汗)
相変わらず千葉に帰られても多忙な日々を送られてますね(笑)
私、まだ幕張には行ったことがありません・・・
高層ビルに囲まれて、私だったらおのぼりさん状態になりそうです・・
お友達は 財産ですね。
お金は最低限あれば 友達のほうが貴重ですね。
すみません。
早々と予定を書きましたが、まだいます。
あわてすぎました。
おお!ブログを始められたんですね。
また、いろいろ おしゃべりしましょう。
でも、今月は、あまり書きこみできないと思うので
ごめんなさい。
幕張は ビルがかたまっているだけで
あとは なあんにも無い風景が広がっています。
たいしたことないですよ。千葉ってそういう所のようです。
香菜さんこんにちは~
お友達とランチ 良いですね~
5時間ですか^^?粘りましたね 楽しいひと時はあっと言う間ですね
5等日、5の倍数日は混みますね この辺は、田舎だからあまり関係ないですけど
それにしても、40分の渋滞は厳しい
こんにちは
女性のおしゃべりは 長いですよね~。
セロリさんも知ってたんですね。
で、510でなくて 5等日、5の倍数日ですか。
へ~!なあるほどね~。
渋滞は たまらんです。
時間を無駄したような気がします。
line