上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
line
こんばんは。(^^♪
涙が出てくるほどの嬉しい写真です。
私の大好きな今帰仁城址!
桜の季節には必ず訪ねていました。(^^♪
今帰仁の海と桜の写真が素敵です。
タンカン狩にも行きましたよ~
ただ私が行った時はあまり美味しいタンカンでは
ありませんでした。
選んだ場所が悪かったようです。(^^ゞ
有名人ともご一緒だったようですね。
沖縄弁もある意味中国語みたいです。
こんばんは。
今帰仁は 絶景ですよね。
ここで、風に吹かれるのが好きです。
そして、観光バスのおねえさんの足元を見るたびに
(どうしてヒールで来るんだい)
と一人つっこみをしてしまいます。
タンカン狩り、失敗とは残念でしたね。
タンカンは皮が固いので、はさみを借りて
皮をむいて食べました。
私が知らない有名人です。
この人、小さい子が多いのに
大人のクイズを出したんですよ。
糸3本は三線、では、糸二本は何?って
答えは「妊娠」ですって。
そして、糸1本は何でしょう?って
答えは「独身」でした。
香菜さん、こんばんは~
すご~い。桜が満開なんですね~。
南国宮崎はあと一ヶ月先くらいがお花見時期かな。。。
春は沖縄から~ですね。^^
中国人、見た目は日本人だったのかしら?
たまに病院の待合室で韓国や中国の方と一緒になるけど、見た目では全くわかりません。
会話を聞いていてあれ???って感じでしたよ。
さっきは クーちゃんちでご一緒でしたね。
桜はもう終わりなんです。宮崎は1か月先ですか。
愛知は例年4月始めです。桜前線九州からは北上しますね。
(沖縄では南下するので)
見た目、日本人でした。知人は返答を聞いても
中国人と気づきませんでした。
外国人はネイティブスピーカーではないって
すぐにわかりますね。
宮崎には中国人も韓国人も遭遇するんですね。
香菜さんこんばんは~
今日はまたまたスキーに行ってきましたよ
香菜さんは花見??むむっ 日本は広いね~
「タンカン」美味しそうだね~ えっ 11個も食べたの(;´▽`A``
穴かは大丈夫でした^^?
タンカン 私はたぶん食べたこと無いかな 食べてみたいです。
香菜さんは、人気者だから 皆に見送りされて凄いな~尊敬しちゃいます。
こっちもありがとう♪
きょうもスキーとは 体力ありますねえ!
あ、片やスキーに 片や桜の花見!ほほ~!
タンカン11個でみんなにあきられました。
お腹は大丈夫でした。ご心配ありがとう♪
タンカンの味はネーブルが近いと思いました。
私の沖縄ショートステイは2回目なの。
(長男の時にお友達ができました)
香菜さん おはようございます!
沖縄は、やっぱり南国ですね!
海の色が違う
桜の色も、赤みが強くてきれい
寒緋桜ですね。
ソメイヨシノも咲くのかな?
それにしても、香菜さんのブログを見るたびに「日本は広いなぁ~」と実感する私でした

こんにちは~。
やはり沖縄というのは特別ですね。
すっごく旅心誘われます。
10年前位に家族で行ったのですが
忘れられません。
もう桜が終わりかけだなんて。。。
もう少しの沖縄ライフ 存分に楽しんでくださいね!
今日こちら関東地方は曇天で寒~いんですよ。
いながらにして沖縄旅行が出来ました(^O^)
沖縄通中国人‥
そんなもんです
あたしも観光地に住んでますが
観光客の方が地元民より詳しかったりします(;^_^A
空も海も青くて気持ちいいです。
そしてヒカンザクラがもう終わりだそうですが、まだまだ綺麗に咲いていますね。
タンカン11個!! すごっ。
楽しい一日でしたね。(^^♪
中国人を日本人と間違えて聞いてしまったんですね。
在中国のときは、逆に中国人に道を尋ねられたことが幾度かありました。
こんばんは
桜は寒緋桜です。
ソメイヨシノは無さげですが
断定は危険ですので、?です。
南国の写真はあと数日で終わりです。
愛知に帰ったら寒そう~

こんばんは
もう、沖縄の桜は鑑賞に耐えられません。
中旬に愛知へ戻り、家のメンテ後
千葉へ行きます。
寒いんですか~。気温差が大きいとつらいです。
知人がたずねたのはツアーガイドさんでした。
一般人でも地元じ人よりも詳しいんですか。
そういえば、私も沖縄の知人より詳しいことが
ありました。
本やネットで必至に調べますもんね。
案外、朱里城へ行ったことが無いっていう
沖縄人が多いらしいです。
タンカンは汁だけ吸って袋は食べませんでした。
しっかり元はとりました。
楽しい沖縄生活はあと数日です。さびしっ
bashiままさんはすっかり地元に溶け込んで
生活しておられたんですね。
中国人からたずねられるなんて、さ~すが~!
line